システム開発者ブログblog

【第2回 会社見学シリーズ 「共和堂様」】 ~Vol.4 かやぶきの館編~

最後にかやぶきの館さんにお邪魔しました!

移住者からは「風の谷」と評されるほど、気持ちのいい風が
吹き抜ける信州辰野町かわしまにある宿泊施設です。
自然と共に生き、その恵みを最大に生かした経営を心がけられているそうです。

四季により表情を一変させる山々に囲まれた谷逢いの場所で、
この場所でしか味わえない贅沢な時の流れる、とても素敵な場所でした!

「かやぶきの館」詳細 ↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=5uKBEeQBPDo&t=2s






館内には宿泊の会席料理とは別にお食事処があって、ここでしか食べられない美味しい料理や手打ちそばも。
また、川島の豊かな土壌で育った薬草の癒し男女風呂ともに、太い梁が特徴の浴室には3種の湯舟とサウナ(水風呂あり)。
お風呂に入ってゆったりと疲れを癒せます。


↓↓炭火料理をかやぶきの館で食べる
https://www.youtube.com/watch?v=1tZRigIDWKM



国内でも珍しい能舞台が敷地内にあり、能舞台のスペースをレンタルしてくれています。
前方には200人以上が動員可能な芝生の観客スペースもあるので大規模なワークショップや音楽ライブなどのイベントも開催できます。

かやぶきの館は「私が、わたしに、かえる場所」、ありのままの自分を受け止めてくれる場所。
とても素敵空間でした!

大人になってからもそういう場所は本当に大切にしていきたいと思いました。


関連記事