お知らせnews

健康経営取組事業所として認定されました。

香川県と全国健康保険協会香川支部より「健康経営取組事業所」として認定されました。 「事業所まるごと健康宣言」の宣言企業として、今後も積極的に健康経営...

香川県よりBCP優良取組事業所として認定されました。

香川県よりBCP優良取組事業所として認定されました。 BCP(事業継続計画)を策定した中小企業の事業所のうち、優れた取組みを行っている事業所として県より認...

削レポが日刊工業新聞に取り上げられました。

新たに発売した削レポWindows版が日刊工業新聞に取り上げられました。 商品の詳細はこちら Window版の動画も掲載中!

トヨタ自動車株式会社より技術開発賞を受賞しました。

株式会社コヤマ・システムは、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ自動車)より、グローバル仕入先総会において技術開発賞を受賞しました。同賞の受賞は、イン...

広告プリンタシステム「Kadapos(カダポス)」が運用開始しました。

香川大学八重樫研究室様、株式会社リコー様、株式会社テリムクリ様と共同開発した広告プリンタシステム「Kadapos(カダポス)」が運用開始しました。 開始式の...

BCP策定企業として中小企業庁ホームページに掲載されました。

当社はBCP策定企業として中小企業庁ホームページに掲載されました。 中小企業庁 BCP策定企業一覧(外部リンク) ※BCP(Business Continuity Plan):災害などの緊...

トヨタ自動車株式会社よりプロジェクト表彰されました。

トヨタ自動車株式会社の新型「プリウス」プロジェクト表彰にて、当社は「技術の部」において表彰されました。 同賞の受賞は、インバータ用レーザ溶接における...

日刊工業新聞に掲載されました。

北海道酪農技術セミナー2014へ削レポをブース出展しました。

北海道酪農技術セミナー2014へ削レポをブース出展しました。 多数のご来場、誠にありがとうございました。 【北海道酪農技術セミナー2014】 日時:2014年11月...

RekamoMAが日本経済新聞に掲載されました。

RekamoMAが日本経済新聞に掲載されました。 商品の詳細はこちら

RekamoMA-MEM-02が日本経済新聞に掲載されました。

ノートPC版高速モーションレコーダー RekamoMA-MEM-02が日本経済新聞に掲載されました。 (画像をクリックで拡大表示) 多数 お問合せ頂いております。 生産現...

RekamoMA-MEM-02が日本経済新聞に掲載されました。

ノートPC版高速モーションレコーダー RekamoMA-MEM-02が日本経済新聞に掲載されました。 (画像をクリックで拡大表示) 多数 お問合せ頂いております。 生産現...

乳牛の個体番号表示システムが実用新案権取得しました。

実用新案権出願中だった乳牛の個体番号表示システムが実用新案権取得しました。 (実用新案登録第3171895号) より一層お役に立てるよう改良を進めておりますの...

乳牛の個体番号表示システムを導入しました。

乳牛の個体番号表示システムを導入しました。 搾乳時の乳牛の個体番号を読取り、これまで二人がかりで読取を行っていた作業が一人で出来るようになりました。...

「テザー宇宙ロボット」の開発協力

「テザー宇宙ロボット」は、香川大学能見研究室様で研究を進めておられる 世界唯一の将来宇宙システムです。 当社は、KUKAIに続き、本ロボットの電子制御系の...