ホーム
製品・サービス
工場探偵シリーズ®(旧Rekamo)
溶接場モニタリングシステム Weld-Eye(ウェルドアイ)外部サイト
育てるアプリプラン®
「削レポ®」牛削蹄師のための電子カルテ
「ケアサポ」後見制度支援ソフトウェア
ソフトウェア開発
その他取り扱い製品
開発実績
製造ライン
製造関連
その他業種
ブログ
会社情報
会社概要
ごあいさつ
SDGsの取組み
採用情報
社長メッセージ
システムエンジニア採用
プログラマ採用
お問い合わせ
087-867-1721
受付時間 平日9:00〜17:00
News
お知らせ
2025年06月27日
お知らせ
【第37回 ものづくりワールド[東京]に出展します】
2025年06月13日
お知らせ
「ケアサポ」のサイトが完成しました
2025年01月17日
お知らせ
【お知らせ】弊社の製品が「Metoree」で紹介されました
2024年11月25日
プレスリリース
【新サービス】「ケアサポ」が新しく誕生しました
2024年07月18日
プレスリリース
【共同研究】膝サポーターが歩行を“整える”ことを実証
一覧を見る
Product & Service
製品・サービス
製造現場のチョコ停対策「高速カメラ探偵®」~探偵は怪しい動きを見逃さない~
高速カメラを用いた設備の「ドライブレコーダー」でカンと経験に頼らないチョコ停対策を!
高速カメラ探偵(旧Rekamo)は、画像を元にした設備不良の対策立案を提案します。工場内での自動化設備のトラブルなどの原因究明・対策立案に役立ちます。
小さく始めて大きく育てる!育てるアプリプラン
一番困っている業務のシステムをまずは小さく導入し、実際に現場の方に利用してもらい、改善点・追加機能などを会社に合わせてカスタマイズが可能です。
最終的にはお客様の業務にあった使いやすいシステムに成長させていくプランです。
牛削蹄師のための電子カルテ「削レポ」
削蹄報告書がこれひとつでサックサク!
現場で使える日本初の削蹄電子カルテ ※当社調べ
履歴データを元に蹄病傾向や対策として利用でき、酪農家さんへのサービス向上へつながります。
ソフトウェア開発
作りやすいソフトよりも使いやすいソフトを目指して、お客様の使い方にあったソフトウェアを開発させて頂きます。業務やシステムの流れをしっかりとヒアリングさせて頂きながら最適なソフトウェアをご提案いたします。
Mobile Cam
オールインワン・通信モジュール内蔵カメラ
電源のみ確保でカメラを利用可能です。
侵入検知搭載で遠隔で通知でき、建設現場などの一時的な施設、駐車場や公園、スポーツ施設など工事をしたくない場所におすすめです。
可動率表示ツール
チョコ停の累積時間など、設備の稼働状況を正確に把握できていますか?
いまお使いの表示灯にセンサーを取り付けるだけで、生産分析のツールに!
カラーチャートで分かりやすく表示します。
Rekamoシリーズのオプションとして取り付け可能です。
RekamoMA-LED
カメラ同期が可能です。
光量不足によるブレを抑え、高速で移動する被写体を確実に写し止めます。
被写体に対する熱を抑えます。
高輝度でありながら省電力に抑えています。
長寿命を実現しています。
高速カメラ探偵シリーズレンタルプラン
設備監視用ドライブレコーダー「高速カメラ探偵シリーズ」をレンタルでご利用いただける新プランが登場しました!!
「高価な高速カメラは予算の関係で手が出しづらい」というお客様の声にお応えし、1週間単位で安価にご利用いただけます。
”超小型”高速カメラ探偵
設備監視用ドライブレコーダー「高速カメラ探偵シリーズ」に新たな仲間が加わりました。
お客様の声を反映し、より利便性に優れた製品へと日々進化中です。
簡易映像合成システム「Stream DEX」
オンライン配信でカメラ映像と画面共有がどこにいったか分からない、発表中に失敗したことはありませんか?
そんなお悩みを簡単に解決してくれるのが、Stream DEX。
ボタンひとつで簡単に画面切り替えながら快適にオンライン配信が可能です。
2024年4月~ 貸し切りバス観光バスの点呼記録義務化対応できます
点呼記録に対応したネットワークカメラ
中小企業へのGX・DX伴走型支援 GDXアドバイザー「アイコンサービス」
GDXアドバイザー「アイコンサービス」とは、会社経営に必要不可欠となったインターネットやネットワーク環境の維持、利活用における中小企業の『DX・GXの伴走型支援サービス』です。
売上拡大・新規事業・人材の確保・社内規程・業務運用上のお困りごと等々、ビジネスに関する様々な経営課題に対する相談を承っております。
Works
開発実績
製造ライン
製造関連
その他業種
Blog
ブログ
2025.07.18
【第2回 会社見学シリーズ 「共和堂様」】 ~Vol.4 かやぶきの館編~
最後にかやぶきの館さんにお邪魔しました! 移住者からは「風の谷」と評されるほど、気持ちのいい風が 吹き抜ける信州辰野町かわしまにある宿泊施設です。 自然と共に生き、その恵みを最大に生かした経営を心がけ...
2025.07.18
【第2回 会社見学シリーズ 「共和堂様」】 ~Vol.3 信州フューチャーセンター編~
続いて、2016年10月29日(土)にオープンされた信州フューチャーセンターさんに行ってきました。 信州フューチャーでは、会議場やカフェやマルシェを備えられており 市民の方が集い町の未来について話し合う場とし...
2025.07.17
【第2回 会社見学シリーズ 「共和堂様」】 ~Vol.2 辰野共和堂新聞店編~
まず最初に訪問させていただいたのは 1927年(昭和2年)に東京日日新聞(現毎日新聞)販売店として創業された辰野共和堂新聞店さん。 創業100年の地域密着型企業とあり、地域の方々に寄り添った様々な事業を展開...
2025.07.15
【第2回 会社見学シリーズ 】 ~Vol.1 ウェルカムボード編~
日本創造教育研究所様主催の「田舞塾」は、月に一度日本全国(時には海外)の学びの仲間の会社訪問を行い、働く社員さんの生の声を聴き、その会社の経営について議論し、発展の一助となるような提案を行うという...
一覧を見る
Recruit
採用情報
採用情報を見る